2025年 東京ヤクルトスワローズ 選手名鑑
No 位置 生年月日 年数 年俸
22 高津 臣吾 1968.11.25 28 監督 R R
広島工業高−亜細亜大−ヤクルト(1991-)−CWS(2004-)−NYM(2005)−ヤクルト(2006-)−韓国・ウリ(2008-)−台湾・興農(2010)−BC新潟(2011-2012)
73 基宏 1984.12.13 19 ヘッドコーチ R R
中京大中京高−國學院大−東北楽天(2007-2019)−ヤクルト(2020-2022)
98 石井 弘寿 1977.09.14 30 投手コーチ L L
東京学館高−ヤクルト(1996-2011)
72 小野寺 1980.11.26 20 投手コーチ R R
鴻巣高−常盤大−西武(2003-)−ヤクルト(2011途-2012)
86 井野 1983.11.23 16 バッテリーコーチ R R
前橋工高−東北福祉大−楽天(2006-)−巨人(2013-)−ヤクルト(2015-2020)
78 大松 尚逸 1982.06.16 20 打撃チーフコーチ L L
金沢高−東海大−千葉ロッテ(2005-)−ヤクルト(2017-2018)−福井ミラクルエレファンツ(2019)
80 吉岡 雄二 1971.07.29 16 打撃コーチ R R
帝京高−巨人(1990-)−大阪近鉄(1997-)−東北楽天(2005-2008)
74 杉村 1957.07.31 37 打撃コーチ R R
高知高−ヤクルト(1976-1987)
75 寺内 崇幸 1983.05.27 13 守備・走塁コーチ R R
栃木工業高−巨人(2007-2018)
82 松元 ユウイチ 1980.12.18 27 外野守備コーチ L L
ルイス州立高−ヤクルト(1999-2015)
88 池山 隆寛 1965.12.17 37 二軍監督 R R
市尼崎高−ヤクルト(1984-2002)
79 城石 憲之 1973.04.17 30 二軍総合コーチ R R
春日部共栄高−日本ハム−ヤクルト〜2009
89 伊藤 智仁 1970.10.30 32 投手コーディネーター R R
花園高−三菱自動車京都−ヤクルト(1993-2003)
81 正田 1981.11.03 24 二軍投手コーチ L L
桐生第一高−日本ハム(2000-)−阪神(2007-) −台湾興農(2009-)−BC新潟(2011)−ヤクルト(2012-2013)−台湾Lamigo(2014)−四国愛媛(2014-2023)
92 山本 哲哉 1985.09.04 14 二軍投手コーチ R R
南部高−近畿大−三菱重工神戸−ヤクルト(2010-2018)
83 衣川 篤史 1981.03.20 12 二軍バッテリーコーチ R R
大商学園高−岐阜聖徳学園大−昭和コンクリート−住友金属鹿島−ヤクルト(2007-2011)
76 宮出 隆自 1977.08.18 30 二軍打撃コーチ R R
宇和島東高−ヤクルト(1996-)−楽天(2009-)−ヤクルト(2011-2012)
87 坪井 智哉 1974.02.19 二軍打撃コーチ L L
PL学園高−青山学院大−阪神(1998-)−日本ハム(2003-)−オリックス(2011)
95 土橋 勝征 1968.12.05 37 二軍内野守備走塁コーチ R R
印旛高−ヤクルト(1987-2006)
77 山崎 晃大朗 1993.08.11 10 二軍外野守備走塁コーチ L L
青森山田高−日本大−ヤクルト(2016-2024)
91 佐藤 由規 1989.12.05 14 二軍投手兼育成担当コーチ R R
仙台育英高−ヤクルト(2008-)−東北楽天(2019-2020)
85 西浦 直亨 1991.04.11 12 野手兼育成担当コーチ R R
天理高−法政大−ヤクルト(2014-)−横浜DeNA(2023途-2024)
11 アビラ 投手 1997.01.14 1 15200 - R R
エレクトン高−SD−CLE−ヤクルト(2025年来日)
12 石山 泰稚 投手 1988.09.01 13 9000 ▼6000 R R
金足農業高−東北福祉大−ヤマハ−ヤクルト(2012年ドラフト1位)
15 中村 優斗 投手 2003.02.08 1 1600 - R L
諫早農高−愛知工業大−ヤクルト(2024年ドラフト1位)
17 清水 投手 1996.10.15 7 9000 ▼4000 R L
帝京高−國学院大−ヤクルト(2018年ドラフト1位)
18 奥川 恭伸 投手 2001.04.16 6 2100 ±0 R R
星稜高−ヤクルト(2019年ドラフト1位)
19 石川 雅規 投手 1980.01.21 24 4000 ▼2750 L L
秋田商高−青山学院大−ヤクルト(2001年ドラフト自由枠)
20 木澤 尚文 投手 1998.04.25 5 7000 △1800 R R
慶応義塾高−慶応義塾大−ヤクルト(2020年ドラフト1位)
21 吉村 貢司郎 投手 1998.01.19 3 5000 △2900 R R
日大豊山高−國学院大−ヤクルト(2022年ドラフト1位)
24 知弥 投手 1994.04.15 9 2800 ▼200 R R
宇都宮工高−明治大−ヤクルト(2016年ドラフト2位)
26 山野 太一 投手 1999.03.24 5 1400 △500 L L
高川学園高−東北福祉大−ヤクルト(2020年ドラフト2位)
28 松本 健吾 投手 1999.04.14 2 1600 △100 R R
東海大菅生高−亜細亜大−トヨタ自動車−ヤクルト(2023年ドラフト2位)
29 小川 泰弘 投手 1990.05.16 13 11000 ▼5000 R R
成章高−創価大−ヤクルト(2012年ドラフト2位)
30 荘司 宏太 投手 2000.05.22 1 1200 - L L
駿台甲府高−国士舘大−セガサミー−ヤクルト(2024年ドラフト3位)
34 田口 麗斗 投手 1995.09.14 12 17500 ±0 L L
広島新庄高−巨人(2014年ドラフト3位)−ヤクルト(2021年-)
35 石原 勇輝 投手 2001.08.30 2 900 ±0 L L
広陵高−明治大−ヤクルト(2023年ドラフト3位)
39 ランバート 投手 1997.04.18 1 24400 - R R
サン・ディマス高−COL−ヤクルト(2025年来日)
40 高梨 裕稔 投手 1991.06.05 12 3000 ▼500 R R
土気高−山梨学院大−日本ハム(2013年ドラフト4位)−ヤクルト(2019年-)
41 矢崎 拓也 投手 1994.12.31 9 4800 ▼800 R R
慶応義塾高−慶応義塾大−広島(2016年ドラフト1位)−ヤクルト(2025年-)
43 山本 大貴 投手 1995.11.10 8 3000 △1500 L L
北星第付高−三菱自動車岡崎−千葉ロッテト(2017年ドラフト3位)−ヤクルト(2022途-)
44 大西 広樹 投手 1997.11.08 6 6400 △3200 R R
大阪商業大学高−大阪商業大−ヤクルト(2019年ドラフト4位)
45 小澤 怜史 投手 1998.03.09 10 5200 △2200 R L
日大三島高−ソフトバンク(2015年ドラフト2位)−ヤクルト(2021-)
47 高橋 奎二 投手 1997.05.14 10 △1000 4800 L L
龍谷大平安高−ヤクルト(2015年ドラフト3位)
48 金久保 優斗 投手 1999.11.04 8 900 ±0 R L
東海大学付属市原望洋高−ヤクルト(2017年ドラフト5位)
49 山下 投手 1999.09.12 4 950 ▼100 L L
木更津総合高校−法政大−ヤクルト(2021年ドラフト1位)
52 樹理 投手 1993.07.19 10 2400 ▼600 R R
東洋大姫路高−東洋大−ヤクルト(2015年ドラフト1位)
53 長谷川 宙輝 投手 1998.08.23 9 900 △150 L L
聖徳学園高−ソフトバンク(2016年育成ドラフト2位)−ヤクルト(2020年-)
56 坂本 拓己 投手 2004.07.06 3 540 △20 L L
知内高−ヤクルト(2022年ドラフト4位)
58 バウマン 投手 1995.09.10 1 15200 - R R
ジャクソンビル大−BAL−SEA−SF−LAA−MIA−ヤクルト(2025年来日)
61 宮川 投手 1995.10.10 6 1600 ▼400 R R
東海大山形高−上武大−東芝−西武(2019年ドラフト1位)−ヤクルト(2024年)
62 竹山 日向 投手 2003.11.02 4 580 ±0 R R
享栄高−ヤクルト(2021年ドラフト5位)
66 阪口 皓亮 投手 1999.08.15 8 1000 △150 R L
北海高−横浜DeNA(2017年ドラフト3位)−ヤクルト(2023年途)
68 丸山 翔太 投手 1998.08.22 5 1400 △700 R L
小倉工業高−西日本工業大−ヤクルト(2020年育成ドラフト4位)
2 古賀 優大 捕手 1998.08.07 9 1350 ▼450 R R
明徳義塾高−ヤクルト(2016年ドラフト5位)
27 中村 悠平 捕手 1990.06.17 17 15000 ▼2000 R R
福井商高−ヤクルト(2008年ドラフト3位)
32 松本 直樹 捕手 1993.10.17 8 1900 △950 R R
丸亀高−立教大−西濃運輸−ヤクルト(2017年ドラフト7位)
33 内山 壮真 捕手 2002.06.30 5 2200 ▼400 R R
星稜高−ヤクルト(2020年ドラフト3位)
57 矢野 泰二郎 捕手 2002.05.22 1 700 - R R
済美高−四国IL・愛媛−ヤクルト(2024年ドラフト5位)
65 鈴木 捕手 2006.03.21 2 550 ±0 R R
常葉大菊川高−ヤクルト(2023年ドラフト4位)
90 中川 拓真 捕手 2002.07.17 5 500 ±0 R R
豊橋中央高−オリックス(2020年ドラフト5位)−熊本・火の国−ヤクルト(2024年-)
93 橋本 聖哉 捕手 2000.09.18 3 550 △50 R L
興國高−中央学院大−ヤクルト(2022年育成ドラフト1位)
00 赤羽 由紘 内野手 2000.06.29 5 900 △200 R R
日本ウェルネス信州筑北高−BC・信濃−ヤクルト(2020年育成ドラフト3位)
1 山田 哲人 内野手 1992.07.06 15 50000 ±0 R R
履正社高−ヤクルト(2010年ドラフト1位)
5 川端 慎吾 内野手 1987.10.16 20 2400 ▼600 R L
市立和歌山商高−ヤクルト(2005年高校生ドラフト3巡目)
7 長岡 秀樹 内野手 2001.09.26 6 9200 △5100 R L
八千代松陰高−ヤクルト(2019年ドラフト5位)
8 茂木 栄五郎 内野手 1994.02.14 9 7000 △1000 R L
桐蔭学園高−早稲田大−東北楽天(2015年ドラフト3位)−ヤクルト(2025年-)
10 宮本 内野手 1995.04.03 8 2300 △100 R L
履正社高−奈良学園大−ヤクルト(2017年ドラフト6位)
13 オスナ 内野手 1992.12.12 5 43700 △13700 R R
ヌエストラセニョーラデファテマ高−PIT−ヤクルト(2021年来日)
36 西村 瑠伊斗 内野手 2004.07.01 3 670 ±0 R L
京都外大西高−ヤクルト(2022年ドラフト2位)
38 北村 拓己 内野手 1995.08.291 8 1700 ±0 R R
星稜高−亜細亜大−巨人(2017年ドラフト4位)−ヤクルト(2024年-)
50 北村 恵吾 内野手 2000.12.18 3 850 ▼50 R R
近江高−中央大−ヤクルト(2022年ドラフト5位)
54 田中 陽翔 内野手 2006.06.25 1 550 - R L
健大高崎高−ヤクルト(2024年ドラフト4位)
55 村上 宗隆 内野手 2000.02.02 8 60000 ±0 R L
九州学院高−ヤクルト(2017年ドラフト1位)
60 武岡 龍世 内野手 2001.05.28 6 1600 △500 R L
八戸学院光星高−ヤクルト(2019年ドラフト6位)
67 伊藤 琉偉 内野手 2002.09.11 2 750 △50 R R
東農大二高−東京農業大中退−BC・新潟−ヤクルト(2023年ドラフト5位)
0 並木 秀尊 外野手 1999.03.23 5 1400 ▼100 R R
市立川口高−獨協大−ヤクルト(2020年ドラフト5位)
3 西川 遥輝 外野手 1992.04.16 15 3300 △1700 R L
智辯和歌山高−日本ハム(2010年ドラフト2位)−東北楽天(2022年-)−ヤクルト(2024年-)
4 丸山 和郁 外野手 1999.07.18 4 2600 △1600 L L
前橋育英高−明治大−ヤクルト(2021年ドラフト2位)
9 塩見 泰隆 外野手 1993.06.12 8 5700 ▼1400 R R
武相高−帝京大−JX-ENEOS−ヤクルト(2017年ドラフト4位)
25 サンタナ 外野手 1992.08.05 5 47700 △11000 R R
シャーロット・アマリー高−PHI−HOU−MIL−SEA−CLE−ヤクルト(2021年来日)
31 モイセエフ ニキータ 外野手 2006.11.29 1 650 - L L
豊川高−ヤクルト(2024年ドラフト2位)
42 澤井 外野手 2000.05.31 3 1000 △50 L L
中京大中京高−中京大−ヤクルト(2022年ドラフト3位)
46 太田 賢吾 外野手 1997.01.19 11 1200 ▼200 R L
川越工高−日本ハム(2014年ドラフト8位)−ヤクルト(2019年-)
51 濱田 太貴 外野手 2000.09.04 7 1600 ▼400 R R
明豊高−ヤクルト(2018年ドラフト4位)
63 増田 外野手 1999.05.21 8 900 △300 R R
横浜高−福岡ソフトバンク(2017年ドラフト3位)−ヤクルト(2024-)
64 岩田 幸宏 外野手 1997.07.31 4 1000 △500 L L
東洋大姫路高−BC・信濃−ヤクルト(2021年育成ドラフト1位)
012 廣澤 投手 2001.04.27 1 300 - R R
日大三高−JFE東日本−四国IL・愛媛−ヤクルト(2024年育成ドラフト2位)
013 下川 隼佑 投手 2000.03.22 1 300 - R R
湘南工大付高−神奈川工科大−オイシックス−ヤクルト(2024年育成ドラフト3位)
014 西舘 昂汰 投手 2001.06.09 2 1400 ▼200 R R
筑陽学園高−専修大−ヤクルト(2023年ドラフト1位)
015 沼田 翔平 投手 2000.06.24 7 450 △20 R R
旭川大高−巨人(2018年育成ドラフト3位)−ヤクルト(2023年-)
016 西濱 勇星 投手 2002.11.23 3 300 - R L
関東学園大付高−BC・群馬−オリックス(2022年育成ドラフト1位)−くふうハヤテ−ヤクルト(2024年-)
017 翔聖 投手 2005.12.17 2 510 △230 R R
台湾鶯歌工商高−ヤクルト(2023年育成ドラフト1位)
018 鈴木 康平 投手 1994.01.21 8 600 ▼2150 L L
千葉明徳高−国際武道大−日立製作所−オリックス (2017年ドラフト2位)−巨人(2023年-)−ヤクルト (2025年-)
019 佐藤 琢磨 投手 2000.03.18 6 400 - L L
誉高−東北楽天(2019年育成ドラフト4位)−ヤクルト(2025年-)
022 松本 龍之介 捕手 2005.03.01 1 300 - R R
東海大山形高−関西・堺−ヤクルト(2024年育成ドラフト4位)
023 澤野 聖悠 内野手 2002.03.09 4 280 △50 R L
新潟青陵高−新潟医療福祉大−福岡ソフトバンク(2021年育成ドラフト13位)−ヤクルト(2025年-)
025 根岸 辰昇 内野手 2000.09.20 1 300 - L L
慶応高−オレンジコースト大−ミドルテネシー州立大−ノースカロライナA&T州立大−ヤクルト(2024年育成ドラフト1位)
026 高野 颯太 内野手 2005.07.28 2 300 △20 R R
三刀屋高−ヤクルト(2023年育成ドラフト2位)